​​ google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0 忍者ブログ

水無月刃束の神美的日常

色々描いたものを載せたり、日常を綴ったりします(´▽`)ノ✧‧˚ マイペース更新(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚✧‧˚✧‧˚

[PR]

share
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完成。肆拾伍

share



完成。




新しいものを取り入れるには、空白を作る必要がある。



誰の中にもある自分だけの『不可侵領域』を保つためには、
思考や心をクリアリング(整理と断捨離)をすることが大切。




定期的に。
(実は1日生きるだけでも結構な量の『不要なエネルギー』を蓄えてしまう。)




不要なものが多いから、迷うんだよ。



簡単な選択一つできなくなる。




そしてできない言い訳に逃げる。







飽きないのかな。




私にとってはまた大きく整理していくタイミング。
必要なもの一つだけあれば、それだけでいい。




ミニマリストなのでね。笑









【タイトル】


『紫庵』



【使用画材】


・鉛筆(F)

・ミリペン(0.1/0.3/0.5)

・コピック





そうそう。『感情』の整理も大事だよ。
いつまでも要らないものを携えておく必要は無い。
むしろモノによっては自分の首を絞めてしまう。




何はともあれシンプルが一番好き。


ごちゃごちゃするのは鬱陶しいでしょ。
イイことも無いし。






share
googleブックマーク中
mailto

拍手

PR

上描き。弐

share




なかなか格好良い出来。



蜘蛛をオリジナルに彩って仔蜘蛛を描いて完成。


配色決まっててもごちゃごちゃしててペン入れだけでけっこー時間かかる\(^p^)/



ちっちゃい蜘蛛かわいい。←



ちっちゃければ何でも可愛いというわけではありませんが、
まぁ大概ちっちゃい時点で何でも可愛い。←



あと私は節足動物が好きなのではなくてムカデが特に好きなだけです。
はい。




ダンゴムシとかはちっちゃくて可愛いと思うけど¯\_(ツ)_/¯←
(まぁそんなん言い出したら人間以外の生き物は大概人間よりはちっちゃいから可愛いことになりますよね。際限ない┐( ∵ )┌❤)




ムカデは美しいんですよ。


フォルムが好き。



でもヤスデとかゲジゲジ?とかとは違うんですよ。



ムカデのチャームポイントはせっせと動かしてる触角と単眼です。
一生懸命動かしてるのがめっちゃ可愛い\(^o^)/❤✨



あとなんかどことなく自分を持っている気がする。←


芯を感じる佇まい。笑



そして品性も感じる。笑



あ、擬人化とかしてみようかなw
出来そう(笑)




こうしてやりたいことが増えていきます。笑



昇華(消化)しよう。追いつかぬ\(^p^)/




share
googleブックマーク中
mailto

拍手

下描き。拾

share





こんばんは。水無月刃束です。



漫画や小説等をよく創っていたときに『キャラクター制作ノート』を用意して色々描き溜めておりました。(多分いま2冊目ぐらい?かな。)


その中のキャラクターを一枚絵で使おうと思い至って新たな下絵を制作中。
(最近漫画描けて無いので┐( ∵ )┌)



このキャラは呪術師で敵キャラ(強め)設定。
お面系キャラ何人か居るから他のキャラもまた描く予定。
お面描くの楽しい✨✨✨



怖い話で有名な『蠱毒』モチーフ。


因みに制作年月日は2019/3/8らしい。笑
だいぶ前w



計画変更が多い人生ですね\(^p^)/



そのうち軽く漫画も描きたいな。軽く。←


ネームだけなら一瞬なんだけどなー
小説書きたい。


多分近いうち書き物も創ります。
元々そっちのほうが得意なんです。双子座だし\(^o^)/✨


文字を操る能力値が元々高めなので、
書くのは楽しい✨


けどどこでやろうかなぁ…悩み中。



書きたいことは死ぬほどあるのに。笑



なんか思いついたらここでもちょっとあげるかも。
乞うご期待。笑





てかお面被ってるキャラ描くの楽しいって書いたけど
素顔も描きたいからその辺りも迷う┐( ∵ )┌


漫画とか物語だと流れがわかるから同一人物だと説明できるけど、
一枚絵で表現するのはなかなかやりづらい。




けど設定画があると配色迷うことないのが楽でいいね(笑)


案まとめよ¯\_(ツ)_/¯✨✨✨




share
googleブックマーク中
mailto

拍手

完成。肆拾肆

share



前に描いた双子の絵、別アングル。



鉛筆×コピックで。









【タイトル】


『Gemini-水行- 弐』



【使用画材】


・鉛筆(F)

・コピック





休息完了。



やるよ。




\(^o^)/✨✨✨






share
googleブックマーク中
mailto

拍手

完成。肆拾参

share




これは………たぶんFなんですよ。←鉛筆


たぶん。



なんで迷ったときの記載にF率が高いかっていうと
Fだけ鉛筆がわかりやすくちっちゃくなってきてるからです。笑



優先的に使いがち\(^o^)/


F使いやすいんですよ。
ちょうどよい硬さと線の太さ。

力加減で強くも弱くもできる。やりやすい。
B系は弱々しくなりがち、もしくは濃くなりがちだけど、
Fはちょい力込めても程よい距離感(線同士の)を保ってくれる。



そんなイメージ¯\_(ツ)_/¯✨


要は描きやすい。






【タイトル】


『幻』




【使用画材】


・鉛筆(多分F)

・コピック





直塗り(ペン入れ無し)。





なんか最近、


何が自分にとってベストな選択か



を考えすぎてお疲れシャンプー<( ∵ )>οΟ✨気味だったので
ちょっと休息をとってました。



はい。
まだ休みたいです正直。笑



でもだいぶ案が固まってきて、前からやりたかったこと(いくつかある)を
やっていこうかと思っております。


パターン化してどれかを選ぶか、
全部バラバラでやるかはまだ検討中。



でもとりあえずやりやすそうなとこから1個ずつ、
形にしていこうかなと思う。




あとHPのバグなんだけど、
デバッグが出来てなかったみたいなのよね。
(C言語のときあんなややこしい設定あったっけ?と思いましたが、忘れてるだけであったんでしょうか。)
それでその設定をこれからやって直していきます\(^o^)/


プログラミングは神経使うね。
まぁ、単調なモノづくりなら言うほど難しくはないけど(笑)


でもまさか自分がやるとは思ってなかったよ←今更


前インスタかなんかで
『資格なんて持ってても(活用しなければ)何の意味もない』
って書いたけど、



ちょっと形は違えど活用してしまった\(^p^)/
無意識で(笑)



役に立ちましたね。
はい。資格も役に立つと思います。使えば。←




あと昨日歯医者行ってけっこーなオペをしていただきましたので
その疲れもあるんです(休みたい理由に)

一日寝てだいぶ回復してきたけど。
(あと薬のおかげかも。)


歯医者さんに『こんな手強い治療は久しぶりだ』と言われました。笑


なんかすみません。笑


親知らずって知らん間に生えてるから怖いね┐( ∵ )┌←無頓着



なんせお疲れシャンプーでした<( ∵ )>οΟ✨



でも衛生士さんに歯磨きの仕方は褒めてもらった。
初めて歯磨きの仕方褒められたから嬉しかった。
上達した✨



けっこー基本的なとこ疎かにしがちだから
生活レベルのことに色々気を遣っていこうと思う今日この頃(+_+)



正直手が回らん。笑



頭も回らん。



でもやりたいことが多い。



外から見れば『満たされた人』という評価をいただくことが多いですが、


ハッキリ申し上げますと


かなり、並々ならぬ努力を継続中でございます\(^o^)/笑




もとから恵まれた事ばかりじゃないし
そもそももとから全部恵まれた人なんていないでしょ。笑



何回も言ってるけど。



特に私は無意識に隠してしまうのか
単に生まれた星の下的に解りにくいのかわかりませんが
(ホロスコープで太陽・水星・金星が12ハウス(無意識領域)に位置する為)

『元々そういう人』

ってイメージとかレッテルを貼られやすい。




昔から乁( •_• )ㄏ


解せん。笑




エネルギーが大きい(強い)し、明るいエネルギーを持っているのは自覚しているけど、
明るい分影も濃いんだよ。知ってた?←


ってすごい言いたくなる。笑



でもたぶんこの感覚は覚醒した双子座の人じゃないと理解してもらえなさそうだから
(言い合いとか面倒なので)
あんまり言わないけどw




でも言うときは言う。←




私ね

地球人にはおよそ計り知れないレベルの

『並外れたプライド』と『負けず嫌いな精神』の持ち主なんですよ。



プラス『努力家』性質も入って
こんな感じの仕上がりになっております。笑




だから

『どんな過酷な環境下でも』


私が負けることなんて有り得ないんです。




強気でしょw
でもこれ本心でそう解ってるんです。



諦めない不撓不屈の精神も持ち合わせておりますので。



逆境ほど、燃えますよね❤✨




まー結局何が言いたいかって言うと
別に私個人のことなど理解してくれなくても構わないけれど、


『あの人は元々あーいう人だから』



っていう固定観念めいたものは
持たないほうがいいよっていうこと。



たぶんそれ、大概間違ってるから。




人の側面って一つではないし、
そもそも人は『いくらでも成長できる存在』で

いつでも『成長し続けている存在』ですからね。




表面だけでジャッジするのはなにかと行き違いの元ですよって話でした。



お疲れシャンプー<( ∵ )>οΟ✨




share
googleブックマーク中
mailto

拍手

プロフィール

HN:
水無月 刃束
Webサイト:
性別:
非公開
職業:
画家

P R

忍者おまとめボタン

最近の記事(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚

  • 完成。百拾弐
    1完成。百拾弐約2年振りに復帰。 完成絵投稿。 えー水無月刃束と申します。 皆様如何お過ごしでしょうか。お元気ですか(´ー`)y-~~ 私はまぁまぁ元気です( ・.・ )✧︎*。 この約2年間色々ありましたがとり...
  • 完成。百拾壱
    2完成。百拾壱異様に眠い。 【タイトル】 『Monochrome』 【使用画材】 ・鉛筆(F) ・ミリペン(0.3/0.5) ・油性色鉛筆 久々のペン画調。 最近ボールペンでも色々描いてるから(構想等)そのうちあ...
  • 完成。百拾
    3完成。百拾切り抜きミスった。 【タイトル】 『光柱』 【使用画材】 ・油性色鉛筆 最初背景の森と湖だけ描いてたけど 何かもの足りなくてまがたま導入。←漢字出ない 常に繋がっていたいですね。 自然と。 自分と。...
  • 上描き。肆 (*報復)
    4上描き。肆 (*報復)百漆の完成前。 水彩でやったら発狂しそうなレベルの細かさ。 上描きver.も撮ってたのであげときます。 ムカデ可愛い❤❤❤✨✨✨ 可愛いものは愛でたいですよね❤❤❤✨✨✨ 私は可愛いものは愛でる派で...
  • 色々。
    5色々。全財産。 と、インフィニティ。 よきご縁に恵まれそうです。 てか私双子座なのでめっちゃしょーもないこととかいっぱい書きたいんですが 忙しさに呑まれて書けてなくてフラストレーション気味。 なのでしょー...
  • 自炊。壱 (*オムライスと筑前煮。)
    6自炊。壱 (*オムライスと筑前煮。)多肉植物。可愛い❤✨ ちょっと前に生活環境が変わりましたので新規植物導入致しました。 植物がないと癒しが枯渇して死んでしまいますので。私は。はい。 この前久しぶりに自炊しました。 筑前煮❤❤❤✨✨✨...
  • 完成。百玖
    7完成。百玖美しさと真実。 【タイトル】 『審愛』 【使用画材】 ・鉛筆(F) ・ミリペン(0.03/0.3/0.5/0.8) ・油性色鉛筆 美しさと愛。 真意の情熱。 "虚偽"では 無いに等しいもの。
  • 完成。百捌
    8完成。百捌オリジナルオラクルカード『り』の世界観。 【タイトル】 『宇宙を包括する世界』 【使用画材】 ・鉛筆(F) ・ミリペン(0.1/0.3/0.03) ・油性色鉛筆 88星座にも記号があればよいのに('...
  • 完成。百漆
    9完成。百漆ムカデ大量発生。 【タイトル】 『報復』 【使用画材】 ・鉛筆(F) ・ミリペン(0.1/0.3) ・油性色鉛筆 着彩めっちゃ時間かかった\(^p^)/ ムカデ可愛いけど大量に描くとめちゃくちゃ時間...
  • 下描き。拾捌
    10下描き。拾捌あ 描きため3枚目。 脱皮。 あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なんか違う。 叫びたい。 寝る。おやすみ。 良い夢を。

google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0