​​ google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0 忍者ブログ

水無月刃束の神美的日常

色々描いたものを載せたり、日常を綴ったりします(´▽`)ノ✧‧˚ マイペース更新(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚✧‧˚✧‧˚

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

観光記 -参-





崖の上にある崖。


……の、




上!!!!!!

(↑狐❤✨)



高いとこが好き❤
一望できるのいいよね。風がめちゃくちゃ気持ちいい。



この場所もお気に入りなんです。
わかる人にはわかる場所。笑
でも多分登る人はそんなにいなさそう。ある程度の運動神経ないとちょっと怖いかも。←




まだあるんです。可愛いの。





アリさん❤笑




動きが速い。笑






可愛いでしょ❤❤❤✨


風が心地よくて、あと神社行く前まで急いでたのでこの時点でめっちゃ疲れてて、
こんな高いところでちょっと休んで(てか寝てた)ました\(^o^)/
工事の音が聞こえてきて、それさえめっちゃ気持ちよくて微睡んでたら、
アリさんたちに絡まれました(笑)


ちっちゃくて可愛いのに速い(笑)


計3回寝てて起きるたびに1匹お腹の上に乗ってきてたので
計3匹と戯れましたw



もういっこ、お気に入り✨





この服、めっちゃ可愛いでしょ❤✨
お気に入り✨

買った当初タイミング逃して感想を書けてなかったので今更ながら。


ずっと大事に着てて、大事に保管もしてる。

制作された方もめちゃくちゃ可愛い方なので、私はすごくリスペクトしております❤


で、これは私ならではの感想になるかなと思うんですが
この服が届いたときにものすごくあたたかくて柔らかいエネルギーを感じたんです。

「あ、やっぱりめちゃくちゃ優しい人なんだな」
って感じて
その柔らかさを抱きしめてました(笑)


でも服だから着ると私が包まれるでしょ。そのエネルギーに。

それがまたすごく心地よくて。
エネルギーが補給される感覚で、とても癒やされるんです。



大好き❤❤❤✨✨✨



やっと感想書けた\(^o^)/スッキリワーイ✨✨✨

因みにあと2種類(1つは友達にもらったw)あるんですが、1枚は未開封(黒)でもう1枚も何回か着てます。笑
ただ白なので(透けるから)夏用なのに1枚では着れないからあんま暑くない日に着るのが多いです\(^o^)/
乾きやすい生地なのもお気に入りポイント✨

素敵な服を制作していただき、ありがとうございます❤✨
ずっと重宝します\(^o^)/✨✨✨




で、リフレッシュ企画なので
お気に入りの服を着て
お気に入りの場所で
お気に入りの音楽を聴きながら歌って

お気に入り尽くしで堪能してきたわけです。


だからめっちゃ楽しかった!!!!
けど前半の修行がキツかった!!!!笑

っていう旅路でした。

実はまだ続きます。←





↑こういう水溜まってる岩、情緒的で好き。






そもそも岩って神秘的ですよね。好き。
乗れる(身を預けられる)安心感。



写真が30枚超えなので思ったより長くなるね←脱線が原因


切ります\(^o^)/w


拍手

PR

観光記 -弐- (*続き)



↑これ実は葉っぱが舞い落ちるとこ撮れてるはずなんだけど
とても判り難い\(^o^)/w

こういう景色だけで5時間ぐらい居れる。






綺麗。




↑よく見ると滝がある。



私ね、絵にもよく描くけど木が茂ってて手前に湖がある景色が
死ぬほど好きなんですよ。
これは小学生のときに社会か何かの教科書に載ってる写真を見た時からずっと。

あの教科書の写真は私の記憶が正しければ長野県あたりの風景だったと思うけど、
結構探せば何処にでもあるものね✨



一人でこういうとこに居たら数日経過してても気づかないぐらい浸りそう。
てか浸りたい(願望)。



森の中で住みたい。←
(*baby時代からもののけ姫に憧れてたぐらい根強い)


お気に入りの神社があるんですけど、
そこに久しぶりにお参りしてきました✨




そして最大のリフレッシュ&運動の……





崖(笑)

登ってきたよ✨






結構わかりやすく崖でしょ?笑



ここもお気に入り✨


なんか小学生の時より身体能力上がってる気がして、
写真撮りながらでも鞄持ちながらでもスイスイいける。笑


獣道とかが好きで、もっと山奥の神社(ガチの崖っぽいとこ)へ参ったり、
かなりの山中を嵐の日とか真夜中とかに歩いたりしてたから
鍛えられたのかね。←何をしているのか


文字だけで見るとリアルに修行ですよね(笑)
でもめっちゃ楽しかったです(笑)
(今考えたらよく生きてるよなと思うこともめっちゃあるwやはり死ねない(守護力が強い)体質なのです。ありがとうございます✨←)


私NARUTOが好きなんですけど、
NARUTOの世界に入ったらガイ先生に弟子入りしたいですね。笑


度を超えたストイックさですが、一回慣れるとめっちゃ楽しそう\(^o^)/w


因みにチーム組むならヒナちゃん(日向ヒナタ)と組みたい❤可愛い❤✨
木の葉ならシノも好き✨なんとなく気が合いそう。笑
いのもB型同士ノリ合いそう(笑)


なんかそんなん考えるの楽しくないですか?笑
私はよく考えますw


暁みんな話すと楽しそうとかw
中忍試験の頃のNARUTOだと私は我愛羅と友達になりたいって思ってた(笑)
多分私ならフツーに話しかける。←


はい。また逸れました。笑



えーまた一回切りますw
次はさらなる高みへ❤✨



拍手

気分転換&リフレッシュ&休息&運動!!!!!!


(結論)
色々やりすぎてめちゃくちゃしんどかったです\(^q^)/笑




はい。
珍しく朝におはようございます。
水無月刃束と申します✨


しばらく作業に没頭してたのでリフレッシュ効果を狙って軽くウォーキング……
する予定だったんですが\(^o^)/


かなりハードモードな運動になってしまいました。死にかけた。笑


その時の記録を書いていこうと思いますw
画像多いから2回に分けるかも┐( ∵ )┌


因みに行きはナユタン星人さんの『パーフェクト生命』をBGMにしてたのですが、
帰りは同じくナユタン星人さんの『アトミック恋心』をBGMにしてました(笑)
ナユタン星人さんにハマり過ぎな今日この頃w
私の心情にしっくりくるのでエンパシーです❤✨
『アンドロメダアンドロメダ』と『サイファイエクスタシー』と『猫猫的宇宙論』も好き❤✨
達観した着眼点が好き✨なんか私にとって肌馴染みが心地よいです\(^o^)/✨✨✨



で、本題(笑)


まず全部で約12km以上歩いたんですけど、
なんか計算するサイトで分速とか色々入れてみたら倍の24km歩いたことになってて、
かつ消費カロリーが(ただのウォーキングなのに)700〜800kcalって算出されました\(^o^)/
これはどういうことでしょうか←
でもかなりキツかったからこの計算結果に異論はない!!!!w





ではその時の様子を(笑)↓






お気に入りの木に挨拶をしに行きました✨
この木とは高校生の時ぐらいから仲良しです(人´u`*)❤

特別な思い入れがあるのでクスノキが全木の中で一番お気に入り✨
なんかエネルギーが優しい。






『るろうに剣心』とか時代劇に出てきそうな景色。
美しい✨
こういう和と自然が調和する風景が好きです(人 ´v`*)❤✨




てか今気づいたけどこれ(ブログ)じゃ私のしんどさは伝わらんね(笑)


訳あってめちゃくちゃ急いで動いてたんですよ。写真とか撮ってるけど(笑)
内心めっちゃ急いでたんで、さながら忍者のような俊敏さで移動しておりました←




忍者かっこいいよね❤✨
(*水無月刃束は万年思春期で中二病です。)


侍もかっこいいけど、私は忍者の素質のほうが高そう。←唐突な議論
何故なら体術は一通り心得ているため。
しかし剣術はド素人なのでww


司馬遼太郎さんの『新選組血風録』にハマってたときは
本気で剣術学びたいと思ったけど
真剣て重いよね。
あれすごいよねほんと。まじかっこいい。
あんなに軽々扱えて。侍かっこよすぎ。


あ、話逸れた失礼。←恒例



でも私、忍としてなら結構いい線いけそうとか思う。(謎の自信)
体力とか筋力落ちたと言いつつも、結構身体能力高いよなーと所々思う\(^o^)/ワーイ✨✨✨




で、続き(笑)
これ2回で書ききれるか微妙だなw←逸れすぎ






さて。私はどこを散策しているのか。笑
来たことある人ならすぐにわかるはず。


この辺りも最近賑わってきたね\(^o^)/✨

虎に挨拶して……





ここめっちゃお気に入りの場所✨
カンのいい人はもうわかりそうね(笑)


めちゃくちゃ癒やされる。水辺…(仲間意識発動)






いい感じの枝。笑






いい感じの鴉たち。笑


鴉ってめっちゃ格好いいよね。
鳥の中では一番好きかも。


長いので一旦切ります\(^o^)/
ただの観光記(笑)



拍手

お菓子。





おはようございます。水無月刃束です✨

おっとっと×ポケモンのコラボでなんか可愛いことになってますね❤
母上が前にいっぱい買ってきてくれたので(なんか懐かしくて可愛かったから買ったらしいw)、
その時レイアウトして遊んでました。笑


私はダイヤモンド&パールの時代まで遊んでましたが、それ以降は知らないので
結構知らないポケモンも多く入ってました。

ちなみにエメラルド(SP)頃からポケモンに入ってて
エメラルドは弟も私も遊んでいたのですが、基本的に
弟がルビーとダイヤモンド(とエメラルド)、私がサファイアとパール(とエメラルド)というふうに
分かれてカセットを持ってました(笑)


かといってお互い貸し合ったりとかはせず、バトルだけしてましたw


リアルでの喧嘩は弱かったのにポケモンでのバトルはやたら強くて、
弟に勝てたのは数回しか無かった記憶がありますw
ほぼ負けてたからあの頃は弟のお気に入りポケモン(レックウザ)が嫌いでしたwww


懐かしすぎるな(笑)




↑パルキア❤
レアなのかな。特にHP等にそんなことは書いてなかったと思うけど、パルキア出たのはこの時だけ。(気づかず食べてたかもw)





↑いい感じに並べてみた(笑)

このヒヨコみたいなやつシルエットが可愛いと思って調べたら
全然知らんポケモンだったw
(おっとっとオリジナルの方かと思ってたらポケモンのほうだった。笑)





↑ダイナミックなデザインver.(笑)


ティッシュ1枚では収まりきらない、意外とおっとっとって中身多い\(^o^)/✧‧˚

ちっちゃいときからヒトデ型が1番好き★☆
(てか星型が好き。絵文字はハートとキラキラが多いけど❤✨)








↑今食べてる動物ビスケット。

これも種類多くて楽しいね\(^o^)/✧‧˚
種類多いのとかカラフルなのとか飴とかラムネとか双子座女子に響きますよね❤笑
なんか色々あって可愛いし楽しい。色んな個性がわちゃわちゃしてるのが好きです( 'ч' )✧‧˚


そして英語苦手だから勉強になるわーと思って見てたけど、なかなか動物の選抜センスが独特なのねw
そこも面白い(笑)
シルエット見てると「こういう体勢なのかな?」っていうイメージ力が刺激されて絵を描きたくなる。



でも今日はリフレッシュ&休息&遊ぶ日なので
Doodleのゲームやります(笑)←まだハマってた人w
絵可愛いし癒される❤✨笑


好きなこととか楽しいことでもストレスにはなるものね。
最近タロットカードや数字のメッセージからもよくインスピレーションがきてて
「ちょいスピード落として」とか「頑張りすぎやからそろそろ休んでなー」とか「リフレッシュに自然の中へ行ってください」とか来てたんだけどお預けにしてたら昨日、


「もういい加減に休んでください。次のステージへ行く時なので、体力の回復が必要です。早く次のステージへ来てください。みんな待ってるんですよ」


っていうストレートかつ迅速に!!!!みたいな強調されたメッセージが届いて
受け取ってしまったので休むことにしました←



ちょい盲目的すぎたかもしれませんね。
楽しくて没頭してたのと、ほんとにやりたいことだというのに偽りはないのですけれど。


肉体レベルやこの次元には限度(限界)ってのがありますからね。

私がスピリットな存在なら無限にやりたいことやれるだろうけどな( ´,_ゝ`)✨



私は誰かの守護霊とかやる方が向いてるかもとか思うけど
この世界に来た目的もはっきりわかってるし明確な意志も持ってるわけだから
まーあんま寄り道ばっかもしてられないようね(笑)
てかしてられないよねw←ゆるい



でもこの次元(世界)ってやっぱ楽しいんだね、なんやかんや。
使命を忘れそうになるぐらいには。(忘れられないけれど)




例えばこんな↓



割り箸みたいな線香とかあるしねぇ(笑)


楽しい(笑)



この写真撮ったのだいぶ前だけど、昨日か一昨日にもう1組割り箸線香が出てきた(笑)

1箱から2個!!✨


置いてる(笑)



いつ割ろうかな。2個あるから1個割ろうかな.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸
るんるん♪♪




私は頭の中では色々考えてて
喋りだしたらめっちゃ色々話したいことあるから熱入りがちだけど
言葉足らずになる事も何故かあるようで(いっぱい話してるのに)

多分みんな主観な世界だから多少は仕方ないのかもしれないけど
(誤解が生じることは)
ちゃんと伝えたいことはちゃんと伝わるように伝える努力をしようと思う。
今まで以上に。昨日決めた★☆



みんなありがとう。大好きよ。




要はこれを伝えたいだけなのですよ。
遠回りしたりぶつかったりして、人間って可愛いですよね❤笑



それもその都度必要なコミュニケーションだと心から思えたら、
煩わしかったこともすべて楽しいことだと書き換えられる。




一番気をつけたいことは
『誤解されることを恐れて言葉を減らす』ことにより
結果『有りもしない誤解が生じる』状況を創ってしまうこと。



あと私は『信頼』されたいと言いながら
他人を信頼していなかったことにも改めて気づいた。(昨日の思い出。笑)



明け渡すのが『恐い』から、信頼関係を築くことを避けていた。



私には怖いものなどないと豪語しておきながら、自分の中にある闇と向き合いきれずにいた。
多分気づいてたけど、ちゃんと見ていなかった。



でも私はヒヨってるのが嫌いだから(←負けず嫌いがちな人)
すぐに克服に取り掛かったよ✨

私は完璧ではないから、『完璧を目指す存在』だから。
常に向上していたいし成長することに素直でありたい。




そもそもこのブログを書いている理由。



それはいくつかあって

・自己開示
・気持ちの伝い漏れがないように
・感情の整理
・感情や思考を言葉にする練習
・日々の記録(日記)
・学びや成長のためのアウトプット
・面白いことのシェア
・他側面を発見するため
・書き出して客観視するため
・刷新していくため

……etc.


なので
いい感じに活用できてきたなと感じている今日この頃でございます(笑)


鏡の法則で全て言い尽くせる気がするんだけど
人に見えている面(人への感想)はまんま、自分のことだからね。


シニカルで楽しい世界よね(笑)


だから気づけない人は人と関わると気づくのが早いよね。
それにも気づいた。
私は一人でいるのがめちゃくちゃ好きだから余計ね。


で、意識して人と関わるようにしようと思う。
(自分の影響力を考えて避けてた部分もあるけど、ちょい潜在意識書き換えますw)


昔からなんだけど自動書記がナチュラルでデフォルトモードなので
書き出したら止まらん。
これでは休息にならないのでビスケット食べながらDoodleゲームします(笑)

ゲームに勤しむとしよう。
わーい\(^o^)/るんるん♪♪♪♪



P.S.

Doodleのゲーム9/5に見つけてクリアしましたが、ちょうど9/5まで配信だったようですね。
神タイミングでびっくりした(笑)
イエロー→レッド→グリーン
で3週目です(笑)
あえて攻略は見ないでやり込み中。
スケートがわからん( ´,_ゝ`)
あとMOMO?のゲームもやりたいw

ブルーチームいくまでにクリアしたい。
そのあともっかいイエローでやりたい。狐が1番落ち着く。
アジトがめっちゃ好き❤✨


拍手

眠っ。






もう朝だ。気づいたらめっちゃ明るくて眩しい死ぬ←ドラキュラ



2回寝るリズムが昨日か一昨日から狂って1回寝になってたから眠いけど作業が続いてしまった。


文字にすると何書いてるかわからんな(笑)←



さっきゴミ出しに行ったら眩しすぎて死にそうだったことだけは確か。


久しぶりに日光を浴びた。
外で活動する時はめっちゃ外出るのに、1回家での作業に没頭しだしたら、今度はずっと家に篭もる。笑



極端\(^p^)/



効率重視で纏めてやりたいからこういう思考と行動になるんだけど
果たしてこれは効率的なのか←




そんなことよりムカデ可愛い。



この絵は修正箇所がめっちゃ多いorz



障子ちっちゃくて豆腐みたい。笑


注連縄の次は障子地獄でした\(^p^)/




だめだ。ほんとに日光に弱くなったorz
また日中型に戻せば慣れるだろうが…………



やはり私は闇属性の様です。笑




雨戸閉めて寝よう。


おやすみなさい。
良い一日を。






拍手

プロフィール

HN:
水無月 刃束
Webサイト:
性別:
非公開
職業:
画家

P R

最近の記事(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚

google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0