​​ google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0 忍者ブログ

水無月刃束の神美的日常

色々描いたものを載せたり、日常を綴ったりします(´▽`)ノ✧‧˚ マイペース更新(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚✧‧˚✧‧˚

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クッキー作ってみた。参



ギャグ線走りすぎてメイン忘れてた(笑)







じゃん❤可愛い❤
遊んでた。



天板に乗せて……




焼けた✨
ハートと文字が変形してるけど一応完成(笑)





↑味は食べ応えあるサイズ感で、ちっちゃいのより美味しく感じた。

アイコンにします(笑)


私は紙とペンがあれば一番嬉しいけど、
実は何でも描けるんですよ。てか私にかかれば何でも画材化するんですよ( ´,_ゝ`)✧‧˚


砂浜には水か木の枝があれば絵が描けますし
クッキー生地も粘土も描けますし
木材には彫刻刀、葉っぱとかドングリでも描けますよねぇ。


とにかく絵を描くことしか考えてないんです(´ー`)笑



楽しい❤✨✨✨


あ、アイコンクッキー可愛いでしょ❤笑

みなはつクッキー。


てかボーロ(笑)


たまにお菓子作りたくなる(テキトーだけど)。
楽しいよねw



次はカメーズの記事書きます\(^o^)/



拍手

PR

クッキー作ってみた。弐

豆豆お豆~僕らのまーめー

まーめーおーかーーーこーーこーーー



(*ギャグマンガ日和の豆岡高校校歌↑)


豆岡高校の半開き部に入部したかった。(嘘)




さっき冷凍してた生地も焼いてきた。




↑まるごとバナナさながら。





と思ったけど開けてみたら蓮根だった。↑





切ってみたらたくあんだった。↑
体温で溶けてきて大変(´ー`)(´ー`)(´ー`)





↑粘土あるある。





12分で焼けた。↑





↑あれ、デジャヴ??( ´,_ゝ`)






第2弾完成✨✨✨



味は…………あれ、前よりサクサクで美味しい!!


やったね\(^p^)/✨✨✨




うん。あのね。



人には得手不得手というものがあるんですよ。←←
(そもそも材料テキトーな時点でちゃんと作る気皆無)


高校時代めちゃくちゃお菓子作るの上手い子いて、
バレンタインにもらったんですけど
店出せるんじゃないかってぐらい美味しくて


いやぁ

やっぱ人には得手不得手があるなぁと思いました←←



はい(笑)



まーめーおーかーこぅーこぅーーー!!!!(狂)



ちなみにギャグマンガ日和では聖徳太子とうさみちゃんが好きです。
可愛い(笑)


マーフィーくんも可愛い。笑



拍手

クッキー作ってみた。壱




前チラッと写ってたこれ(後ろ)ね↑






マーガリンと砂糖と卵とホットケーキミックスとヨーグルトとホットケーキミックスと卵を入れたやつを混ぜて天板に並べます。↑






焼けました。





可愛いですね。




これはもうクッキーではなくボーロです。





完成✨✨✨



以上、駄菓子屋にあるボーロの作り方でした( ´,_ゝ`)✧‧˚



P.S.

味も食感もまんま駄菓子屋に売ってたボーロでした。
ある意味天才かもしれません。←


P.S.2

念の為書いておきますがサンリオのマットは母上のものです。←






拍手

ありがとう。

大切なことに気づかせてくれて、ありがとう。




なんか色々メモしてるけど久々の絵記事。(*画家ブログ)






【使用画材】


・鉛筆(F)

・ミリペン(0.3/0.5/0.8)

・コピック

・修正液(ペンタイプ)





【タイトル】


『辛-kanoto-』

または

『真珠』





水無月刃束史上初のタイトル2パターン(笑)


どちらでもよい。




なんでもいいんだよな。本来。わかってる。素直になるだけ。
全部理解している。




森羅万象は至ってシンプルなものだ。


これ昔の座右の銘(笑)



今は……なんだろな。一緒かな。笑



P.S.
ムカデの赤ちゃん可愛すぎる❤❤❤

曳航肢まで描きたかった( ´,_ゝ`)

ムカデの胴体ってぷにぷに(むにむに?)してて可愛いですよね❤


あと頑張って触角動かして理解しようとしてるのも可愛い。
なんか癒される。


拍手

おはゆ。


おはようございます。最近タロットで『Justice』が出がちなみなはつです(´ー`)★☆


私は私情を挟んで判断することは、まぁ殆ど無いんですよ。
お堅いので裁判官向きだそうです。はい。

絶対やだけどね(笑)
普段からしてること仕事でまでしたくないし、1色だけの人生などつまらないでしょ。



あとスイッチ入ってない時はめっちゃギャグ線人生だし。←

一昨日クッキー作ってカメーズの水換えしたからその時のことブログに書こうと思って、
準備してたらカップに手が当たって珈琲を零してしまった(笑)


でもね、見てこれ。



↑後ろの紙コップがよく見ると濡れてるから零れたのわかると思うけど
珈琲殆ど減ってなくない??笑


神\(^o^)/笑


しかも作業する机で零したのにちょうどノートとかメモとか絵とか紙類拡げてなくて、
かつPCも置いてるのにちょうどPCを避けていく形で零れたんですよ。


神がかり的に守られてますよね。マジ神。ありがとうございます✨✨✨


イヤホンの先端はちょい濡れたけど、拭いて使ってみたら大丈夫だった。
よかった❤


濡れたのはティッシュの箱と紙コップ、机だけ。



どうよこれ。

私のスピリチュアル能力ですよ。←



違うな。私を見守ってくれてる様々なスピリットたちの守護力ですね。
いつもありがとうございます!!!!!!✨✨✨



クッキーとカメーズの前に衝撃的なことが起きてしまったので先に記事にします(笑)


あといつもこんな風に不注意で飲み物零すとかしないので
相当疲れてるみたいですw



昨日何もせず丸一日休んでたんですが、
手帳振り返って数えてたら休息日と言える日が2021年1月1日~2021年9月24日までで
37日(+1日例の運動(修行)日。あれは休みと言えるのか。ある意味運動も休みかな?w)だったんですよ。

約270日間で37日って、ちょいストイック過ぎですよね。
てかもっと動き回ってる人もいるだろうけど、疲れを自覚してるってことは
少なくとも私にとってはかなりハードってことよね(笑)



ガイ先生に弟子入りする前から超絶ストイックに生きてた。
やりすぎ。笑


楽しくて夢中になってただけだけど、
日記(手帳)見直すと結構ちょくちょくぶっ倒れてたから
もっと早く気づけたかも。結構前から限界突破してたのかも(´ー`)えぐ。



まぁ『急いては事を仕損じる』という諺もありますものね。落ち着けって話だな。
これは唯一祖母から教わったことだった。笑


よく言われるから多分そうなんだろうけど(他者視点では)、
私は向上心と行動力と理想が全て高いらしい。


挑戦心が無くならないのは自覚してる。
でもやりたいことをやるのは私にとってはフツーのこと。
どうせ時間を割くなら好きなこと(てかやりたいこと)に費やしたい。



でも今は『善は急げ』とか『思い立ったが吉日』とかより
『焦りは禁物』のほうに焦点を合わせた方が建設的みたいですね。



この綴り方が"お堅い"イメージを作るのでしょうね(笑)


人間もエネルギーだから常に変わっているけど。


私はお堅いというより真面目なんだよな。笑
根底がめっちゃ真面目。そして潔癖。

私あらゆるキャラ診断系でちょくちょくリヴァイ兵長タイプって出るんですよ。笑


多分私が
優しくて真面目だけど潔癖で毒舌かつ表情にあまり私情を出さないことが多いタイプ
(あと先導的、リーダー気質とかまとめ役とかかつ一匹狼的とか)
だからかなと思う。あれ、めっちゃ兵長とキャラ被ってない?←
私ミカサが結構好きなんだけどなw一途なのが可愛い。
ユミルとサシャもかっこいいよねぇ。

実は進撃そんなに詳しくないんだけどね←


てかクッキーとカメーズについては後で書きます(笑)
珈琲飲んでゆっくりします←
零したことだし(´ー`)



ではまた後ほど。


拍手

プロフィール

HN:
水無月 刃束
Webサイト:
性別:
非公開
職業:
画家

P R

最近の記事(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚

google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0