​​ google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0 忍者ブログ

水無月刃束の神美的日常

色々描いたものを載せたり、日常を綴ったりします(´▽`)ノ✧‧˚ マイペース更新(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚✧‧˚✧‧˚

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スケジューリング。




こんにちは。水無月刃束です❤✨


爽やか(?)な秋晴れですね。

今までは日差しがキツすぎて雨戸半分閉めて換気してたのですが、
今日はそんなに暑くは感じず全開で換気できました。

いやぁ……秋の到来を感じますね。


まだちょい暑いので扇子と除湿は使っておりますが。

この扇子は(多分)中学の修学旅行のときに京都で5,000円ぐらいで買ったやつで、
めっちゃお気に入り。(ライブにも結構使ったw)





美しくて格好良いでしょ。
私がリアル忍になっても小道具ないし武器として使えるよね←

お決まりの中二トーク(笑)

まだ中学生でした( ´,_ゝ`)
永遠の思春期で中二病\(^o^)/笑



スケジューリングをしてはブラッシュアップの繰り返し……
で、年単位とかで継続できないのは
無理なスケジュールを組んでしまっているためか
私が柔軟すぎるためか……



どっちもかな\(^p^)/

またスケジューリングしたんですよ。性懲りも無く。笑
やっぱあるほうがブレにくいのでね。多分ないよりはね←


個人的に一番ネックなのは私がロングスリーパーだという点。
10~12時間は寝たい( ´,_ゝ`)✧‧˚


分けて寝るのもアリだけど、スッキリ感と満足感はぶっ通しで寝るパターン。
だと気づき始めた(´ー`)✧‧˚


作業効率的には分けて寝た方がその都度リセットできるからいいかと思ったけど
だらだらしてしまって睡眠まで入らん。
ので、睡眠時間確保としては無意味になりがち。



スケジューリングってムズいね(´ー`)
まっっったく無理なく組むとどうなるかやってみて、トレーニングみたいに徐々に理想系に近づけて行くことにしよう。



理想と言う度(または聞く度)、『イデア(理想)は実現してしまった時点で、イデア(理想)ではなくなる。』という倫理学の授業で聞いた言葉を思い出す。



ま、それは概念の話だけど。


確かにそのままのことですよね。笑
なんにでも言える、要は例はあくまで例に過ぎず、落とし込み方は人それぞれ異なる、という見方もできる。



人の悩みの8割9割方が人間関係によるものらしいが、

人間関係に於けるトラブルの殆どが些細な『誤解(行き違い)』によるものだと思う。


これも同じことで、イデアの見方も、実現したものの受け取り方も人それぞれ。

その人による解釈でその人の世界は成り立つのだから、行き違いや誤解が生じることも至極当然の事。


私はやはりどれだけそこを理解できるか、言い換えれば根気よく向き合えるか(対応できるか)によって解決速度が変わると思う。


しかしこれはできればお互いに、となってくるので人を変えることは外側からはできない問題が浮上する。
他者を制御は出来ないので。


一人だけでもできることはまずは自己理解と問題事の『本質』を掴むこと。


そしてやはり最も重要だと個人的に思う要素は『度量』だ。


全てを公平に見渡すこともできるようになる。


『俯瞰』など、高いところに登らなければ出来ぬ。


『本質』が掴めれば、本来シンプルなものなので解決は容易になる。


それを掴むまでが難しいんだろうけど( ´,_ゝ`)


私は言い合いをしたり怒鳴りあったりするより、『傾聴』を心掛けてる。


仲裁する時は、誰かに肩入れするのではなく、自分の正当性を示すのでもなく、
お互いの思いと考えを並べ、一旦全てシンプルにする。


そしたら本質が見えてくる。←案外大したことないこと


感情を暴走させてしまって
他人の暴走した感情をそのまま受け取ってそれに反応するだけだと
ただの条件反射で喧嘩……みたいなことになりがち。



私も聖人ではありませんので
てか聖人でも人間だし感情はありますので
いつでも完璧にコントロールはできない(´ー`)


実際理解できていても嫌いと思う感情もあります( 'ч' )★☆


でもせっかくの理性を活用して感情の"適切な"制御に努めることは
人間としての運命(さだめ)ではないかと思います。


また人間に備わる有難い能力だとも思います。



弱肉強食主義ならいっそがっつり野生動物たちの生きる世界で生きればいいのに、
とも思います。



サバンナ的なのがイデアでしょ?




色々書きましたが結局のところは、全てその人次第。
あなたの人生は、あなた次第でどうとでもなります。



応援しております\(^o^)/★☆



私も精神統一がだいぶ完了してきましたので、また色々やります( 'ч' )★☆
まずは見えているものを片付けたい次第です。
進んだらここで報告します✨



素敵な一日をお過ごしください✨✨✨



P.S.

触れ忘れてたけど新しい線香(笑)
王道なやつ(´ー`)★☆




拍手

PR

完成。拾弐





【使用画材】


・鉛筆(F)

・ミリペン(0.1/0.3)

・コピック




【タイトル】


『secret(Rosed)』





光の加減で色が結構変わる。


写真まだ苦手。克服の見込みはあるのか(´ー`)(´ー`)(´ー`)


最近色んな色のムカデ描くのにハマってる。可愛い❤✨



てか水星逆行期間でコミュニケーションとか移動・通信系が滞ったり、
上手くいかなかったりするのはわかる。


けどなんでこのタイミングで断水なのか。←絶賛断水期間中




私は思う。



多分壬(水)は流れてなんぼなので
留まるものでは無いからなのだと。




私個人へのメッセージとしても受け取りました。笑
どうもありがとう。



18:00なので瞑想します( ´,_ゝ`)★☆




拍手

夢日記と飲み物とアート。




今日は紅茶★☆
まだ全快ではないけど面白いことがあったので
(てか書きたい衝動を抑えきれなかったので)
ちょっとだけブログ書きます(笑)


一番好きな紅茶はダージリンです!!!!
これはノーマルなストレートティーだけど。

ん?ストレートティーってなんだ?


ダージリンとアールグレイの次にフルーツフレーバーティーが好きです。
いい香りで幸せ✨


今日は本題の夢日記行く前に見てこれ。↓



二度目の引き寄せ。
前十六茶と伊右衛門茶が好きって書いた次の日にもらった✨
ありがとうございます\(^o^)/



で、これも。↓



22222!!!!!!✨✨✨



エンジェルナンバーもいいとこ。(神)


エンジェルナンバーとか頑なに信じない人もいるけど
そういう人はごちゃごちゃ言わずにブラウザバックしてください。バイバイ❤

もう反対意見とか聞き飽きて疲れた❤


てかあるんだから否定してもしかたなくない?と思う。
単に怖がりなのと、批判したいだけなのと、度量が無いだけですよね。はい。
内観して精神性を高めてください。以上。



(笑)

では本題\(^o^)/❤





↑要約するとこんな感じの夢を見ました(笑)

めちゃくちゃ神可愛かった。天使。ぎゅってしてよしよししたい❤✨


私前にTwitterかなんかで書いたんですけどお盆のときに金縛りにあって、
金縛りの種類も毎度違うんですけどその時のは
後ろから誰かにぎゅってされて頭を背中にぐぐぐって押し付けられる感じの感触が
あったんですよ。体温も。ちょうど上の絵のような感じ。


で、そのときは誰なのかハッキリとはわかんなかったんですが、
今回の夢ではハッキリわかりました(笑)


まー私は霊感体質なのでなんとなくわかってはいたのですが…
(実際に会ったことがなくても夢で何回も会えたり、人の念をキャッチしやすかったり繋ぎやすかったり。)

とにかく可愛すぎて愛しすぎました。ありがとうございます❤笑


あ、ちなみに絵では読書にしてますけど、夢ではバイクでしたw


なんか色々不思議な夢で。


ーーー以下、夢(笑)ーーー

名古屋の街中って設定なんですよ。(でも私が知ってる名古屋では無かった。都会からちょっと外れたとこって感じ)
で、私が中単(中型バイク)運転してて後ろにその人が乗ってて
私のお腹に両腕を回してぎゅーーーってしてくるんです。
(悶え死にそうでした。でも私はクールな顔してたと思う(^p^))

なんか目的地(どこかのお店)があるようで私がその人に
「私この辺あんま詳しくないから、場所教えてなー」
って言ったらその人は
「ん…」←めっちゃちっちゃくて可愛い声
って言ったあと
「そこまっすぐ行って、右にある」
って向かいの道路を指差したから、
私はあー、反対車線のほうか、と納得して
「あーあっちか!りょーかい」
って答えて交差点ぽいとこを左折しようとしたところで…

目が覚めました(笑)

ーーー以上、夢\(^p^)/ーーー


もうね。めちゃくちゃ可愛くて癒やしでした。はい。
幸せな夢をどうもありがとう。(死)
リアルにお会いしたことはありませんので実際こんなタメ口じゃないですけど、
なんか全く違和感なく。笑


というのもさっきチラッと書きましたが
私は実際に会ったことがなくても夢では何回も何回も会って話をする
ってことが割と可能な人種なんです。

いいでしょ❤笑

これコントロールできるまでは大変だけど、てか今も大してコントロールはしてませんが、
無抵抗下では(無)意識の交流ってのは案外簡単なものなのです。(私には)


いやー…中単取ろうかな。←

ほんま子ども体温(あったかい)でbabyな可愛さで
もういくらなんでも可愛すぎる❤
てか可愛すぎるにも程がある❤と
思いました。(作文)
by.みなはつ


私がずっと仲良くしたいと思っているからでしょうね(笑)
夢で会いやすいのは。

撫でたい可愛さ❤❤❤✨


これが書きたかっただけです\(^o^)/w
また可愛い夢見たら夢日記書きます(笑)


寝ることは一時的に死ぬことって諺がどこかの国にありましたが、

私も同意です✨


だいぶ、”あっち”に近いなと思う。(狭間感)



この絵描き終わって爪見たら



なんか桜の花びらみたいなマークがついてた。笑

全く気づかなかった(笑)

写真見えにくいけど。←
(ご飯粒みたい┐( ∵ )┌笑)





拍手

昨日の記事で

ふざけてまるごとバナナとか書いてたら




母上が買ってきてました。笑
(冷蔵庫に入ってた)


え、これすごくない?
めっちゃしょーもないけど(笑)

引き寄せ速ッッッ!!!!!!笑


速度が増している。エグい。絶好調。ありがとうございます❤
まるごとバナナは私が生クリームが苦手よりなのでいただきませんが、
この引き寄せはおもろいなぁと思ったのでシェア(笑)

シンクロニシティってほんと面白いですね(笑)


まぁうまく進んでるって合図でしょう。やったね\(^o^)/✨笑




本題(笑)





チラッ……


カメーズの様子を載せます✨

名前ややこしいのでおさらいしておきますが、
クサガメはイナバウワ(通称:バウワ)←弟命名
ミシシッピアカミミガメはカメキチ←父上命名
です。

どっちもメスですがオスと勘違いしてた時期に定着した名前(笑)
(弟が名付けたバウワはようわからんのですが←)


私は小学生時、名付けが苦手だったんですよねー。
なんでやろ┐( ∵ )┌謎






(↑ベストショット↓)




カメラ目線(笑)


カメキチは割と私の指の動きを理解してたり、言葉を理解してたり学習力が高め。
特にオペラントもレスポンデントも条件づけした記憶はないのですが。




↑これなんか可愛い❤笑




お手★☆



お手★☆(part2)


亀とか甲殻類って中身柔らかくて可愛い。
手を差し出すと手(足?)と頭を載せてくるのがめっちゃぷにぷにでかわいい。


濾過装置とか無いのでもっと機能的な環境で飼いたい。

まぁ、水換えだけで結構いい運動にはなりますが。笑



あ、サムネ決めるの忘れてた。
ので、おまけ(笑)




上り詰めた抜け殻ちゃん。笑
かわいい。←気に入ってる



てかけっこー重大なことに気づいてしまった。


また発表しますね❤
私の体力と気力が回復次第。


では良い一日を❤✨

おやすみ★☆←




拍手

下描き。(薔薇)





かっこいい構想ができた。満足。


枠線引く度に机が彩られていく。ほぼ無彩色だが。笑


インクとペン跡だらけ。

なんかアトリエ感あって好き❤✨






BGM:鴉/the GazettE
この歌もハイパー格好良くて好き❤✨



なんかめっちゃ眠たくなってきた。
最近ほんま朝型。


どっちでもいけるっぽいけど夜のが好きだな。
静かだから作業しやすい。



おやすみなさい。良い夢を★☆



ゆっくり休んでね❤






拍手

プロフィール

HN:
水無月 刃束
Webサイト:
性別:
非公開
職業:
画家

P R

最近の記事(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚

google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0