​​ google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0 忍者ブログ

水無月刃束の神美的日常

色々描いたものを載せたり、日常を綴ったりします(´▽`)ノ✧‧˚ マイペース更新(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚✧‧˚✧‧˚

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

練習。壱





手の練習時の絵。


私は右利きですので、左手の練習が多くなりがち。
右も描きたいorz


一回ペン置いて見ながら描くので描きにくい。


木のモデルがあるんですが、あれはやっぱ少し違う。
大まかには練習できますけど……


本物の手がいい。


誰かモデルやってくれないかな(笑)



人描くのも、やっぱり写真より生で会うほうが、臨場感とかその場の空間ごと感じられていい。
描きやすい。


着彩終わったのでART-Meter受理され次第また載せます✨


今から新しい下絵描くよ。
前描いた下絵のうちの1枚を水張りしてるので、乾いたらそっちを着彩予定。



今回はちょっと違う感じにしようと思う。
新しい試み。笑



どんな感じにできるか楽しみ。




P.S.

そういえば今日は久しぶりに明晰夢を見た。
内容ハッキリとは覚えてないけど、夢だと気づいて夢の中で
「よっしゃ!久しぶりの明晰夢や!!遊ぼ!!ヤッフィーーー!!」
って思ってたらフツーに夢進行していって
人に話しかけられたから答えながら「この話終わったら遊ぼ」って
考えたけど話終わると同時ぐらいに目が覚めてしまった。



めっちゃ残念だったorzorzorz



っていう夢でした(´ー`)(´ー`)(´ー`)笑


次こそは遊ぶ。






拍手

PR

こんばんは。参




(↑ペットボトル撮るの難しくて謎なアングルになった¯\_(ツ)_/¯)


でも撮り直さずにそのまま使う←


どうも。みなはつです。


今日は鍛錬の日だったのにすっかり忘れてましたorz




まぁよい。また来週やります\(^o^)/
一応、月・水・金と余裕があれば日曜日予定。



水彩完成したと思ったのですが、ちょい加筆したいので今から描きます。


やりたいことが多すぎて楽しい。笑



幸せな人生ですね。





それはそうと最近発売されたんですかね。
画像の三ツ矢サイダー、めっちゃ美味しくてハマってます✨


程よい甘さでフルーツのアッサリ感があって好き。
私はあんまり甘すぎる飲み物はいちごミルク以外微妙なので┐( ∵ )┌
(いちごミルクは好き。←)



では描きます。


良い夜を★☆





拍手

こんばんは。弐





絵描きつつ、親友と話してたらこんな時間になってしまった。
完成したから寝るよ。


筆拭いたティッシュってなんか芸術的で好き。綺麗。



何時間も楽に話せる人がいるのっていいね。
改めて。いつもありがとう✨




本当、付き合い長いのにいつ電話しても会話時間が長い。笑


飽きないのがすごいね。
気合うのって大事。



ウェルテルの気分。笑

私の親友もウィルヘルムの様な、優しい人間だ。



私はウェルテル的立ち位置に居ることが多い気がするな。


ゲーテの視点は心地良い。



小説書きたい。



おやすみ。
良い夢を。



愛しいロッテ。
また夢で逢いましょう。



…ロマンチストが移ったかな。笑




拍手

鍛錬。漆





【メニュー】


・上中その場突き×各100本

・左右前蹴り×各50本

・柔軟

・前後準備運動

・精神統一(瞑想)




身体が順調に鍛えられてきたようで、突きのスピードを上げても息が上がらなくなりました\(^o^)/ワーイ✨

めっちゃスピード増した。嬉しい。


でもメニュー増やすのはもうちょい基礎練積んでからの予定。
堅実(笑)


あと相変わらず甲殻類なので柔軟はもっと力入れたい。
いや、柔軟だから逆に力抜くほうがいいのか。←




何でもいいけど、自身の内側と向き合うのではなく
外側で起こる事にのみ『反応するだけ』の受動的な生き方を採用してる癖に、


解決するほうへ思考や行動を起こすこともせず、
他人や外側の影響のせいにする。



そして無限にある選択肢の中から
『自分で』選び取った現状に嘆くだけ。



自分でちゃんと選んでるのに、人のせいにするのか。




『ちゃんと』頭を使って発言してください。笑




馬鹿を露呈したいだけならそれでも良い。



でも全ての元凶(受け取り方も選択も)は
あなたですからね。



自分の周りに起こることはすべて自分に必要な学び。
そしてすべて自分で選択したこと。



誰のせいにするのもおかしい話です。


人生のすべてはその人自身の責任。

社会とか周りとか誰か特定の人が問題で悪いのではない。



あなたの受け取り方の問題です。
思考を改めてください。笑



他人のせいにする生き方(他人のため、他者軸)は無責任で八つ当たり的だと思います。



『自分で』生きてください。



人のせいにし続ける限り同じ学びが訪れます。



そして同じ場所から抜け出せない。永遠に。



そして成長もしないどころか後退してゆきます。






成長を止めたら、すべての生物は後退します。






邁進するだけ。



弱音なんかいつでも吐けるでしょ。笑



愚痴や泣き言なんか言ってたって一銭にもならないでしょ。笑





だから『ちゃんと』考えて。自分に最もふさわしいことは何か。





自然の中で瞑想するのが、私流の自己との向き合い方。
向き不向きがあるからオススメとかはしないけどね。




でも自分だけでどうしようもないなら、
素直になりな。




意地張ってるからしんどいんだよ。




武道でもビジネスでも、また人生の学びにも通じることは
『素直なほど伸びる』ということ。




メンターは自分のタイミングやステージに合う方を選んでください。




ずっと一人でなくていいです。


人のエネルギーは毎秒より速く変わりまくってますからね。



自分が学びたいと思う人から学べば良い。




ただ成長を諦めてはいけないね。


あえて『いけない』と言いますが。




何故なら荒廃するからですね。笑



したくないでしょ。




底辺なんて心地よい場所、ホントは知りたくない人も多いでしょ。




私には心地よかったけど。




でもしんどいからね。





楽に生きなよ。


素直に楽しめばいいんだよ。




面倒な『こだわり』なんか要らないから捨てな。





さて。
私はシャワーで筋肉を冷却したらGALLERIAコンテンツを作ります(笑)


プロテイン食べよ❤笑






拍手

おはようございます。伍





朝からコーラ飲むと目が覚めるよね。笑


後ろに絵が映ってるのなんか好き。



今日も良い一日ですね。てか良い朝ですね❤



GALLERIA案固まってきたのでそろそろ出します。



爆発します。



芸術は爆発だ!!!!!!




(笑)




素敵な一日を✨✨✨




拍手

プロフィール

HN:
水無月 刃束
Webサイト:
性別:
非公開
職業:
画家

P R

最近の記事(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚

google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0