​​ google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0 忍者ブログ

水無月刃束の神美的日常

色々描いたものを載せたり、日常を綴ったりします(´▽`)ノ✧‧˚ マイペース更新(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚✧‧˚✧‧˚

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完成。陸拾玖

惑星シリーズ第2弾(´▽`)ノ✧‧˚✧‧˚✧‧˚
【タイトル】
『月』
【使用画材】
・鉛筆(F)
・ミリペン(0.1)
・コピック
太陽期永いなぁ.......(´ー`)
でも必要な長さなんだろうな( 'ч' )✧‧˚
でもながいなぁ.......←
月や金星が良かったかといえば、そうでも無いが(´ー`)
どこにいても同じような感覚なのが不思議だ。
惑星シリーズは10天体回ります(´▽`)ノ✧‧˚
なんかさ、似た人を好きになるのかね。やっぱり。
自分のことが好きでも嫌いでも、自分のことを愛せないことは無いのでは無いかと思う。
他者を介して見るという意味でだけど。
てか全然関係無いけどYouTube広告増えたよね。
音楽聴くのに使ってるけど最近はほぼ全てに2回は入ってるね。
私はヒノノニトンのCMとキティーちゃんがケチャップ炒めてるCMが好きです。笑
ヒノノニトンはギャグセンス高すぎませんか。笑
あのくだらなさとシンプルさがめっちゃツボ\(^o^)/笑
巧妙なギャグだと思います。←
あと『焼きケチャップ』のやつは
「焼きケチャップってなんやねん。作ってどうすんねん‪w」
って思ってから見るのが面白くなった\(^o^)/←
たぶんチキンライスとかに使うんでしょうね(笑)
でも『焼きケチャップ』だけ言われて『つくってみてね!』とか言われたら
面白すぎる。笑
はい。笑
ちょっと前から書きたかったことなので全くなんの脈絡もなかったけど
感想書いてみました(笑)
ほんまあのキティーちゃんツボ。笑
あとヒノノニトンのやつは色々あって全部面白いけど
『あとでおはぎ食べよー』のやつが一番面白い(笑)
意味わからなさすぎて面白い(笑)
癒されるCMはいいですね\(^o^)/笑
あとは赤ちゃんのCMとかね(´▽`)ノ❤✧‧˚
可愛い❤✨

拍手

PR

完成。陸拾捌





眠い。








【タイトル】


『火星』




【使用画材】


・鉛筆(F)

・ミリペン(0.1)

・色鉛筆






天体シリーズ第1弾\(^o^)/✧‧˚


宇宙シリーズは色々描いてるけど天体シリーズは初。



そうでもないっけ。←記憶喪失



やること多すぎてリスト化して優先順位つけても
あーーーー(´ー`)(´ー`)(´ー`)ダルイ
って感じなので1個ずつ確実に潰していきます。



こういうときは何も考えずにサクサクやってくのが
ストレスフリーに近づくと思う。



ので(´ー`)✧‧˚✧‧˚✧‧˚




よいお昼を(´▽`)ノ✧‧˚✧‧˚✧‧˚


今日はおにぎり(鮭か高菜)を食べるとハッピーな一日を過ごせます。←雑占い再び




因みにおにぎりは断然梅派の紀州藩士水無月刃束です( 'ч' )✧‧˚

















拍手

こんにちは。漆





想像より遥かにやさしくてふわぁっとした風味の日本系グミでした\(^o^)/笑

もうちょいアメリカンな濃い味かと思ってたけど、柔らかかったしやさしい味わいで美味しかった*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*


あと久々にいちごオレ飲んだ。好き( 'ч' )✧‧˚✧‧˚✧‧˚



ちょっと楽しくなってきて色々吐きそうなんだけど
とりあえず吐いていい?←




それこそ想像以上に遥かにえげつない影響なんだなって思いましたね。
はい。思いますね。本当に。




やっぱなんかおかしいよ。色々。(雑)




そういえば直接関係ない話ですがおかしいといえば、
皆さんは『時間』の概念がぶっ飛んだ経験をお持ちでしょうか?




例えば時間が巻き戻るとか進むとか。



私は体感で5分10分集中したつもりが5、6時間経ってたなんてのはザラなのですが、
そういう『感覚的な』ものではなくて。


無いかな?




タイムリープとか言って、好きな人は好きなネタだろうと思うけど
実はネタでもなく身近なことだったりしませんか。笑

気づいていないだけで。




さっき時計確認した時8時半だったのに、今(体感2時間後ぐらい)確認したら、
あと5分で8時って時間だった。


とか無いですか?笑




私ねーこれもたまにあるんですよ。
集中してる時でも途中で時間確認するでしょ。


それこそ最初は見間違いかなぁとか思いますが
それからは気をつけて見るじゃないですか。



それなのにそう何回も『見間違え』ますかね(´ー`)




私は『時間』というもの自体あんまり重要視してないとこありますから
色々懐疑的になってる影響もあるやもしれませんが。笑





まぁそれはそれとして、
なんか上手く扱いたいこのエネルギー( 'ч' )
って思って吐きそうな話。



なんかこう..............

でも容易じゃないんだよな、とも感じてる。



お兄様に弟子入りして膨大なチャクラの扱い方をご教授いただきたい。←



チャクラだけじゃないかもだけど。


とにかくなにかぐちゃぐちゃしてるイメージ。
腹ん中でなにか渦巻いてるようなごっちゃごっちゃしてるような。

でもなにかが気持ち悪い訳ではなくて
イメージだけが気持ち悪い感じ。
肉体とか想念とかでもない。


言葉にしづらい\(^o^)/




でもなんか気持ち悪くて吐きそうな感じ。



蛹が途中で抜け出したくなる時みたいな感じ。




蛹は冷静だなと思う。笑





なんとも形容しがたい。


後で絵の進行載せます*\(^o^)/*




P.S.


何書こうと思ったんだっけと思い出してみたら
コーディング(CSS)のバグを見つけたから写真撮ってたのに
間違えて消してしまったから載せられなくなった
っていう話だった。


でも相変わらずマーブル感は抜けないのも確か。


なんか気持ち悪いんだよな..............あ、魂の面白い話も書こ。
すぐ書くこと忘れる(´ー`)✧‧˚






拍手

完成。陸拾漆





煩わしいものを指す語として蝿とか蛇とかネズミとかよく使われますが、
時に体に触れるもの(または肌で感じるもの)全てが


その煩わしさの象徴となる事があります。


私の感覚では、なにかそう感じた時に、全てに対して『拒絶感』が生まれることがある。











【タイトル】


『雑音』





【使用画材】


・鉛筆(F)

・ミリペン(0.3)

・コピック

・カラーペン






私は素粒子は混じり合うことは無いと思っていますが、


そうでなくても嫌悪感を覚えることはあるようです。




人間というのは面倒くさい。




考えてみたら三位一体、すべてを操らねばならぬわけですから
そりゃ面倒でしょうね。



肉体だけとか精神だけとか、魂だけとかなら



まぁ楽そうだな(´ー`)



いちいちメンテナンスも面倒だ。




本読も。






拍手

鍛錬。拾玖






【メニュー】


・前後準備運動

・その場突き(中段)×100本

・その場突き(上段)×100本

・前蹴り(左右)×各30本

・足刀蹴り(左右)×各30本

・上段回し蹴り(左右)×各30本





回し蹴りはやっぱりちょっと苦手(´ー`)
それから私は右利きなので左構え(左半身が前)の構えが得意で
右構えが苦手orz


相まって左の回し蹴りのときの身体の動かし方が掴めない。


でも右は子供の頃よりは出来たかな( 'ч' )✧‧˚


足刀蹴りもそうなんだよな。左が微妙だ。
体得したい(´ー`)✧‧˚






なんかこう、”潮目”が変わったな。







軽くていい。




拍手

プロフィール

HN:
水無月 刃束
Webサイト:
性別:
非公開
職業:
画家

P R

最近の記事(๑´ー`๑人๑´ー`๑)✧‧˚

google.com, pub-6908385496307163, DIRECT, f08c47fec0942fa0